水の浄化
水草(浮葉性植物)のアマゾン・フロッグピットです。
中南米やメキシコ、ブラジルなどの暑い地域が原産地の外来種です。
1枚の葉の大きさは1㎝位のかわいいサイズですが、
お水を浄化する力が凄いです。また水面に沢山広がると水温の上昇を防いだりして
メダカさんの生育環境にはかかせません。。
他にもお水を見せるアレンジに浮かせてみると、お水が素晴らしくきれいです
でも・・ちょっと注意が必要です
外来種なので、こんなに暑い夏が続くとアマゾンフロッグピットはウヒョヒョ~
とお友達を増やしていきます。増やしすぎちゃって、どうしても要らなくなってしまった時は
必ず紙に包んで燃えるゴミとして捨てて下さいませ。
中途半端にかわいそう~と思い、日本の自然には入れないでくださいね。
お花に携わる私たちは、外来種の取り扱いに注意するよう、お客様に伝えましょう。
ちなみに・・・水草の写真を撮ろうと思った瞬間にメダカさんが
「今だ」と思いカメラ目線に入りました
やるね
| 固定リンク
最近のコメント