« 2013年2月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年4月

4191

春は山野草にとって 一番賑わう時期です。

ヤマシャクヤクです

ころんとした丸い花型に 清楚な一重の花弁。。。。

お花は2~3日位しかもちませんが だからかえって貴重で

美しさが際立ちます。。。

4192

こちらは 斑入りホウチャクソウです。

ホウチャクソウは毎年入荷しますが、斑入りは初めてみました。

日本のお花たちは可憐で控えめな美しさがありますね。

つぐりのホームページ

  

http://tsuguri.jp/  

|

今月の季節コース

4201

今週 火曜日から始まった季節コースのレッスンです。

毎年 恒例になった 母の日プリザーブドアレンジです

今年は 材料が既に完売となり 人気の資材でした。

テーマは “ナチュラル色で作る二段アレンジ”

ナチュラルをイメージするのに 色と形 材質にこだわり

制作です。

優しい色味がホットするアレンジになりました。

つぐりのホームページ

  

http://tsuguri.jp/  

|

新しい旅立ち

451

新たな旅立ちのお花です。

452

人生の節目には いつもお花が彩ります。

希望に満ちた出発を華やかに 優しく応援しています

|

ウェディング

4131

教室生徒のMさんが、ご友人の結婚式生花ブーケを作られました

淡い色味のラウンドブーケ

ふっくら丸み帯びた形と優しさでいっぱいの色味。。

本番ブーケを何度か作られているMさんですが、

今回は特に力を込めて作られていました。

仕入れにも力が入り 沢山のバラ達に囲まれて

デビューしなかったバラ達も 幸せを祈っています

4132

大人可愛いをイメージされたお嫁様から

紫、クリーム、グリーン系のご注文で 控室に飾るアレンジです

金曜日に市場へ行き、紫色のダリア、バラ、をゲットし

希望したお花たちに出会いました。

心よりお幸せをお祈りいたします。

|

« 2013年2月 | トップページ | 2013年6月 »