« 2013年4月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

香り

19

すっごく可愛い~

最近 人気の「アロマティカス」です。

5月頃に注文しても“秋まで入荷なし”との回答だったのが

引き合いの強さで作られている生産者が増え この度の入荷と

なりました。“多肉系アロマ”のネーミングです。

葉に触れるとミント系の爽やかな香りが広がり 私は大好きな香りです。

でも 嫌いな香り・・・と言われたり。そうなんですね。

香りって好みがはっきり していますね。

<フラワーセラピー>

沢山 受け入れるよ

何でも来て!!大丈夫よ!!  と言っているようです。

なんとおおらかな植物なんでしょう

小ぶりな体型に太っ腹な性格です。

是非 身近に置いて 話して下さいませ

|

フラワーセラピー 6月

16

WDブーケをスタッフのYちゃんが作りました。

こちらは クラッチブーケ

「準備が出来ました。待ちの体勢です。」・・と

中央の純白の白バラから そんな声が聞こえてきそうなブーケです。

白色は 無限の可能性を秘めていますね。

そして何よりも 初心に戻って新たな出発も出来る自由な色です。

気合いの入る日は 白を着たい。。そんな気持ちになりました。

つぐりのホームページ

  

http://tsuguri.jp/  

|

今月の季節コース

15

今日から 季節コースが午前、午後と始まりました。

今月は ボックスアレンジです。

グリーン、ホワイトの色味はこの時期 とても涼しげです。

この時期 ちょっと早い 青リンゴの入荷に とても満足

ありがとうございました。

つぐりのホームページ

  

http://tsuguri.jp/  

|

壁掛け

13

南国の癒し系サロンへ贈る 壁掛けの御注文を頂きました。

癒される色味って 人それぞれに違ったりしますね。

南国の暑い日差しに負けない色味と癒し系を

合わせてみました。

  

つぐりのホームページ

  

http://tsuguri.jp/  

|

季節はずれ・・・

12

あれれれ??

しっかりススキです。お店に行く途中で発見しました。

5月末に撮った写真です。

日当たり、風通しも良く 植物の成長には とても良い場所に

涼しい顔をしながらそよそよしていて・・

まわりを見ると至る所に涼しげな集団がいました。

まさしく 皆でいれば怖くない顔です。

夏を前に ちょっと早い出現をさせてしまったのは

私たちが原因です。

季節外れの出現は 声にならない植物の表現なんでしょうね。

今日もじっと・・耳を澄ませています

つぐりのホームページ

  

http://tsuguri.jp/  

|

改めて・・

11

今日はWD単発コース。

ラウンドブーケに使われたヒマワリです

フラワーセラピーから見た、ヒマワリの発見でした。

触られる方の緊張を敏感に感じ、純粋に とても素直なお花でした。

太陽をイメージするヒマワリの優しい一面を感じました

つぐりのホームページ

  

http://tsuguri.jp/  

|

豊作です

今年もジュンベリーに沢山の実が付き 収穫しました

2

甘酸っぱく実の中には 種が少しあります。

自家栽培で食べられるのは 私的な理想園芸です。

目指せ ネギ!!!です。

|

« 2013年4月 | トップページ | 2013年7月 »