« 7月季節教室 | トップページ | 早朝観蓮会 »

ラベンダーウォーター

先日、ラベンダーウォーターを途中まで作り  陽に充てていたオイルが

出来ました

7202
ビンの中は、ラベンダーの花穂を漉して液体だけにして

小瓶に密封します。

7231
自家製オイルの完成です

フワァ~っと 広がる香りはラベンダー畑にいるようで 紫色に包まれました。

原液を蒸留水で薄めて 洗濯物に振りかけたり、肌に付けて

香りを楽しみます

自分で育てたラベンダーが こんな風に活用出来て 園芸って最高に楽しいです

今日は 午前中のレッスンの後 知人宅にお邪魔しました。

頂いたお茶は レモングラスとレモンバーベナを熱湯で煮出しして

冷やした特製ハーブティーでした。さっぱりとして レモンの香りが

暑さを忘れさせてくれました。

ハーブや 木材の材質に木材アンティークの銘柄、陶器の話し、など・・・

インテリア関係のお仕事をされてこられたKさんは

いつも知識が豊富で沢山 勉強をさせて頂きました。

尊敬する方です

http://tsuguri.jp/index.html

|

« 7月季節教室 | トップページ | 早朝観蓮会 »

季節の密談」カテゴリの記事