« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »
今日は 中学2年生の職場体験が午前と午後にありました。
店内のお仕事体験の最後はアレンジ作りです。
各自 用途を決めて イメージから色味を決め花材を選びました。
皆さん とても素敵に出来 とてもフレッシュな感覚でした
お疲れさまでした。
2015年9月29日 (火) 季節の密談 | 固定リンク Tweet
昨日のススキが大活躍しています。お月さまから沢山 パワーを頂いた気分です.
明日は職業体験です。準備が整いました。
お待ちしております。
2015年9月28日 (月) 季節の密談 | 固定リンク Tweet
今日は十五夜です。ススキにお団子でお月見しましょう
2015年9月27日 (日) 季節の密談 | 固定リンク Tweet
お彼岸と敬老の日で
中断していました季節コースを再開しました。
土曜コースです。
午前と午後に2回レッスンです。
前回は タカノハススキを使いましたが 今回はパニカム・チョコーラータを使用。
素敵な名前ですね。葉がほんのり赤茶色のチョコレート色。
香りがしそうな秋のアレンジになりました。
今月の教室は今日で終了です。
ご参加下さいまして ありがとうございました。
2015年9月26日 (土) 季節の密談 | 固定リンク Tweet
朝晩は すっかり気温も下がり 夏の終わりを感じていたら
日中はまだまだ暑いですね。
15㈫から今月の季節コースが始まりました。
風を通す道を作ります。秋の草花を中心に豊かさを感じるお花を使いました。
2015年9月15日 (火) 季節の密談 | 固定リンク Tweet
明日16(火)から季節コースが始まります。
今回は秋の自然をテーマに生花で制作致します。
楽しみにお待ちしております。
http://tsuguri.jp/index.html
2015年9月14日 (月) 切り花の密談 | 固定リンク Tweet
今年も NFD卒業応援プロジェクトのコサージ作りに参加致します。
http://www.nfd.or.jp/nfd-crs
「東日本大震災で被災した地域の小学校で行われる卒業式で
卒業生の胸を飾るコサージを贈呈するプロジェクトを展開」
今年は薄いピンク色の可愛いバラになりました。
教室の生徒さんと10月から制作致します。
宜しくお願い致します。
2015年9月13日 (日) 季節の密談 | 固定リンク Tweet
プリザーブドフラワーのお手頃価格です。
2015年9月12日 (土) プリザーブドの密談 | 固定リンク Tweet
お手入れの必要が無い プリザーブドフラワーはいかがでしょうか。
2015年9月 9日 (水) プリザーブドの密談 | 固定リンク Tweet
気温が再び上がりました。そう簡単には 涼しくなりませんね。
今日のミニブーケです。
今日は 普通にまとまった普通イメージでした。
午前中から 荷物が届きました。
今月の季節コース用の資材が入荷しました。
今月は白樺の皮を使います。さて これがどんな感じに変わるか
当日を 楽しみにして下さいませ。お待ちしております。
もう一つの荷物も届きました。ハロウィーンです。こちらは店頭用ですが 教室用の準備も平行して 出来上がりつつあります資材が早く無くなるので 早めに内容が決められると準備に走れます
9月に入り 資材が届くと頭の中でカレンダーがハタハタとめくれていきます。
準備が全て、 段取よく過ごしたです
2015年9月 4日 (金) 季節の密談 | 固定リンク Tweet
行事ポップを作りました。ポップは全て手作りで、毎年内容は変えています。
何となくイメージ良く出来ると 気持ちも上がります。
今年は秋彼岸と敬老の日が重なり すぐに十五夜と続き そして職業体験と
行事がいっぱいです。
教室もあるので 体調を崩さずに9月を過ごしたいです
2015年9月 3日 (木) 季節の密談 | 固定リンク Tweet
最近のコメント