« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月

いたずら

Sちゃん、その中には入れないのよ。。。

326


荷物が入っている扉に 無理やり入ろうとして 見つかっちゃた

|

卒業コサージュ

プリザーブドで作るコサージュの御注文が多く ありがとうございます。

325

卒業式と入学式を兼ねて付けられます。

http://tsuguri.jp/index.html

|

旅立ちのお花

323

先週末に卒業のお花を活けました。

大きめのお花で華やかに  ‟旅立ちをそっと見守る春の花”

|

卒業のお花 続き

卒業シーズンとお彼岸が重なり 市場の相場がとっても上がってます。

気候の変化もあり お花の出荷量が少なく 引き合いがとっても強くなっています。

需要の多い時期、、仕入れに力が入ります。

先週末の卒業式のお花です。

322

華やかに明るく、、の御注文でした。

|

卒園のお花

真冬に逆戻りのような冷たい1日でした。

そんな寒い中、今日は卒業式、卒園式の日でした。

きっと希望にいっぱいのエネルギーが寒さを吹き飛ばして 

未来へ進んでいくのでしょう。

3141_2

卒園おめでとうございます。

3142

小さなお子様が楽しくなるような可愛いアレンジにしました。

http://tsuguri.jp/index.html

|

卒業のお花

卒業シーズン中です。

今日は 卒業式のお花を活けてきました。

312
素敵な花材が揃い 生け込みは無事に終了でした。

お店に戻り 花束、アレンジの制作に入ります

http://tsuguri.jp/index.html

|

自然はスタイリスト

普段、見慣れた花達をよくよく見ると素晴らしい色の組み合わせをしています。

310

ビオラも絶妙な色バランスと形です。紫色の濃淡でありながら 薄紫の割合と

濃い紫色の割合が素晴らしいです。さらに中心のわずかな緑色に

ポイントでオレンジが入り 中心の濃い黄色が外側にいくにつれて

薄くなっていくなんて

トップのセーターを黄色にして帽子にオレンジ、スカートは紫濃淡

もちろんフレアースカート、ベルトにライムグリーンをもってきた装いかな

3102

ハナニラです。こちらもブルーをベースに濃い紫ラインに

ポイントでヤマブキ色とライムグリーン。この花形にこの色味。。

素晴らしいコーディネートです

自然はお手本です。

http://tsuguri.jp/index.html

|

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »