下半期の始動
今日は 資材屋さんへ行って来ました。
頭の中では ハロウィーン、クリスマス、お正月が駆け巡り
俗に言う「おめでたい人」になってみました
クリスマス・お正月展示会商品の到着前の外遊となり、
イメージが膨らみ 制作意欲が一杯です。頑張ります
| 固定リンク
今日は 資材屋さんへ行って来ました。
頭の中では ハロウィーン、クリスマス、お正月が駆け巡り
俗に言う「おめでたい人」になってみました
クリスマス・お正月展示会商品の到着前の外遊となり、
イメージが膨らみ 制作意欲が一杯です。頑張ります
| 固定リンク
上野のアルチンボルド展に行って来ました。
夏休みで学生さんも多く ちょっと混み合っていましたが スムーズに見れました。
入口に“アルチンボルドになった貴方が写ります”・・コーナーがあり
額の前に立つと、あれれれ?とあっという間に 私の顔からイメージした
アルチンボルドが描いた私の絵が出来るんです!
私が動くと 額の中の絵も動き、額から離れると 絵は頭から崩れていきます。
凄い!!楽しい!! どういう仕組みになっているのか とっても気になりながら
前に進んで行きました。
会場の中を入ると、、、
暗がりの中に惹かれるような小さな物体があり、息遣いが聞こえてきそうな
絵が1点ありました。
まるで闇の中と一体化されているようで 重厚な重みがあり 色使いにドキドキします。
「寄せ絵」というらしく 花や果物、動物、魚、紙などをモチーフに人物が構成されて
この時代にこんな発想が出来るなんて 素晴らしいですね。
素敵な時間でした
9月20日㈫まで開催されているようです。ちょっとお勧め
| 固定リンク
最近のコメント