総会
先日、NFD神奈川支部の総会&講習会に行って来ました。
単位取得の目的でしたが、無理に時間を作らないと なかなか新しい出会いは
ありません。
今回はデザイナーさんのデモンストレーションではなく
植物の育ち方が暦と関係しているとのお話しで
興味深く 改めてお勉強した感じでした。
日本に生育している植物は温帯地域なので 10℃~25℃が成長温度。
それ以上の気温になると生育が止まってしまいます。
特に夏場の気温が30℃以上になる日が続くと 一旦植物の生長が止まり
気温が下がるのを静かに待っています。
春から秋にかけてどんどん成長していくわけでは無く 高温が続く夏場は
植物も苦手なんです。
そんなリズムを知っておくと育てやすいかと思います。
| 固定リンク
最近のコメント