« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

勉強会

今日はリースの勉強会でした。
リングオアシスに挿すタイプで制作。小花を主体に農園からグリーンを採取。これが楽しい!
どの位置に挿すかをイメージするのはもちろんだけど 大地に根を張らせている植物から命を分けてもらう。。。むやみには切れない。
絶対、綺麗に私を見せてね!と言っている。責任がある。
ドイツスタイルリース・・・
奥が深いな。またチャレンジです。
そんなリースアレンジでした。
1293
1294
1291

|

バスツアー

バスツアーに行って来ました。
秩父の花園フォレストでランチビュッフェ、イチゴ狩り、三十槌の氷柱、三峯神社でした。
普段、車移動がほとんどの私にとって座っているだけて連れてってくれるバスツアーは、素敵過ぎる
ランチを食べてからすぐの
イチゴ狩りは、きついけど
頑張っちゃいます。。だけど
そんなには食べれないなー。
三十槌の氷柱は、自然の氷柱と人口の氷柱が並んでいて今年は、雨が少ないから自然の氷柱が少なかったよう。川底が青緑になり神秘的。
ツアーの目的は、一度行きたかった三峯神社。
樹齢800年の古代杉が神社を守っているようで時間の重さが感じられました。 1251 自然の氷柱ですって! 1256 1253 人工の氷柱なんです。 1254 やっと行けました! 1255_3

|

今月・季節コース

119
今月の季節コースが始まりました。
テーマは重心が上にくる花のアレンジです。
ラナンキュラスやチューリップに触れて 一足早い春を楽しんで下さい。

|

成人式髪飾り

成人式を前に髪飾りの御注文を頂いています。
華やかな成人にふさわしく、沢山の色味を使った振袖です。
大輪ダリアを入れて赤、白、グリーン、黄色との御注文でした。

プリザーブドとアートフラワーで準備しました。
112
1122

|

今年も宜しくお願い致します。

新しい年が始まり 年末の出来事がまるで無かったかのように
静かな町になっています。

明日から教室・基礎コースが始まりすっかり日常です。
今年も宜しくお願い致します。

111

|

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »